『UXデザイン』は専門の会社にお願いするもの、という流れから、社内でUXデザインチームを発足し内製化している企業も多くなってきました。
今回は、社内でUXデザインを内製している企業の、内製するまでの経験談や仕事内容を発信している記事をご紹介します。
UXデザインの内製化に興味がある、社内にUXデザインを浸透させたい、という方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
UXデザインの内製化に取り組む企業コラム
1. 楽天株式会社
2. 株式会社メルカリ
あなたの声がメルカリをつくる。UXリサーチがメルカリに反映されるまで。
3. 株式会社MonotaRO
発足から約2年、組織横断的に取り組むモノタロウUXチームの現在
4. ラクスル株式会社
5. atama plus 株式会社
atama plusが13,000件超の現場情報をプロダクト改善に活かすためにやっていること
6. パーソルキャリア株式会社
6名のデザイナーがユーザビリティテストを内製で実施できるようになった話
7. freee株式会社
8. みんなの銀行
9. 株式会社ZOZO
10. Yenta
yenta 開発チームインタビュー 〜ワクワクを増やしたい。自分を育て活かせる yenta ~
11. Retty株式会社
12. note株式会社
13. 株式会社メルペイ/トヨタコネクティッド株式会社
【メルペイ×トヨタコネクティッド】大規模サービスを創造するUXデザイナー・UXリサーチャーに迫る
まとめ
今回は、社内でUXデザインを内製している企業のチームの、内製化するまでの経験談が掲載されている記事をご紹介しました。
えそらLLCでは、UXデザインの内製化支援をしております。何から始めていいかわからない、内製化したチームの事例を知りたいなど、UXデザインの内製化に向けてお悩みがあればお気軽にご相談ください。